
こんにちは、ゆりなです。
中学校の先生を6年間やっていて、留学を2回経験するほど英語が大好きです。
今日は、「自宅や隙間時間で英語学習がしたい!」という方向けの記事になっています。
自宅や隙間時間で英語を話す練習がしたい。英会話はまだハードルが高いから、話すトレーニングができるトーキングマラソンが気になる。口コミはどうなんだろう?
このような疑問を解決していきます!
また、トーキングマラソン のメリットとデメリットも解説していくので、「始めようか悩んでいる」場合は参考にしてください!
トーキングマラソン は
- 隙間時間に、楽しく学習でき、発音に自信が持てるようになる!
- デメリットは、料金が他のアプリと比べて高いこと、音声が認識されない場合があること。
- 「英語を話す練習がしたいけど、オンライン英会話はハードルが高い!」という方におすすめのアプリ!
では、それぞれ紹介していきます!
トーキングマラソンの評判や口コミ

トーキングマラソン の評判や、口コミ、気になりますよね!
発話量やキクタンを出版しているアルクが作成しているという信頼で人気のあるトーキングマラソン 。
口コミ
英語づけの環境が作れる
会話形式で実際に声を出して進めていくので、やっていて楽しい
発音に自信が持てるようになる
「オンライン英会話はハードルが高い!」「英会話前に話す練習をしたい」方にぴったり!
実際に口コミはどのようなものがあるかチェックしていきましょう!
楽しい、発音に自信が持てる、英語漬けの環境ができる

トーキングマラソンを使うことで毎日英語に触れる機会が作れます!
アルクが、英語の映画・ドラマ、キクタン英会話の中で「会話でよく使う表現」の中から520個を厳選し、会話シーンを作成しています。
また、毎月新しいシーンが追加されるので、飽きることなく、英語をたくさん話す練習ができるんです。
短い時間で英語づけの環境は作れそう!

ただ単語やフレーズを覚えたり練習するより、会話形式で練習できる点が楽しいという口コミが!
また、練習を重ねることで、声がしっかりと認識されるようになり、自分の発音にも自信が持てるようになります。
英語を学習しても「発音に自信が持てなくて、外国の人とコミュニケーションを取るのが不安」という場合が想定されますが、トーキングマラソン で鍛えることで、コミュニケーションの1歩が踏み出せそうです!

定期的に新しいトピックが追加されるので、1日に1回はトーキングマラソン をするという習慣を作りやすいですね。
習慣化は何かを頑張る上で欠かせないものなので、このルーティンは素敵です。

基本的にはAIを相手に英語を話すトレーニングができるので、
オンライン英会話はハードル高いな・・・
こんな風に思っている方にはぴったりのアプリです。
料金や、場所は検討の必要あり!
トーキングマラソンは、他の英語学習アプリと比較すると月額料金が高かったり、発音のチェックなどもあるため、使用する場所によっては音声が認識されにくいこともあります。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)と月額料金を比較すると高くなっています。
しかし、
トーキングマラソン は月に1度英会話の無料チケットがもらえる!
スタディサプリ には、英会話のチケットがついていないので、差額分をどう考えるかは自分次第かなと思います。

電車など、周りの音が気になる場合は、発音する音声の認識が難しい場合もあるようです。
隙間時間の学習に最適ですが、使用する場所を考える必要があります。
ただ、1日中電車にいるわけではないので、取り組む時間や場所を決めたり、習慣化することでこの問題は解決できますね。

トーキングマラソンのメリット・デメリット

口コミからもわかるメリットとデメリット。
トーキングマラソンの公式HPからの情報をまとめつつ、解説していきます!
トーキングマラソン のメリット
トーキングマラソンのメリット
①1日5分からトレーニングができる
②スマホ相手だから英語を話すのも恥ずかしくない
③予約も通学もいらないので自分の好きない時間に学習できる
④「英語を返す」という瞬発力が鍛えられる
⑤パターンプラクティスで語彙も増える
⑥話せなかったフレーズは復習できる
⑦会話でよく使われる520個のフレーズをベースに会話シーンが作成されている。毎月新しい会話シーンが追加されるため、楽しく続けられる
⑧毎月25分間の無料英会話付き
まずは、アプリでAIが相手なので、英語を話すハードルも低く、5分から始められるので、隙間時間も活用できるのが英会話と異なるメリットですね。
また、トーキングマラソンならではの「6秒以内に英語で返せる瞬発力を鍛える」という工夫も、実際の英会話シーンで役立つトレーニングです。
さらに、520のフレーズを練習、復習をしたり、意味が似ているものも練習できるので、話せる表現がどんどん身につきます。
話せた英語を実践する場として「25分の無料オンライン英会話」のチケットがもらえるのも魅力的。
練習したことを実践して、さらに改善する。
英会話での実践を挟むことで、英語学習のモチベーションは確実に上がります。

トーキングマラソン のデメリット
トーキングマラソンのデメリットとしては、この2つがあげられます!
トーキングマラソンのデメリット
うまく音声が認識されない時がある
月額の料金が高く感じる
このようにうまく音声が認識されない場合や、月額の料金を高いと感じる場合にデメリットを感じるという口コミがありました。
音声の問題は、
- 電車の中でうまく音声が認識されない
- アプリをインストールしてみたけど、音声が全然認識されない
このような口コミがあったので、実際にインストールしてみて、自分のスマホ、よく使う環境でストレスなく使用できるかを確認してみることで、音声認識のトラブルは回避できます。
料金については、
- 月に1回オンライン英会話がついてくること
- トーキングマラソンの内容
これらを検討してみると「高いのか」「安いのか」が自分の中で判断できそうです。
オンライン英会話チケット付き...と考えると、他のアプリと同等の値段設定な雰囲気はありますね。
内容については、サイトや口コミを見るだけではわかりにくいので無料体験をしてみるのが決断の近道。
トーキングマラソンは2週間の無料体験あり。解約も簡単。
トーキングマラソンは2週間の無料体験があります。
また、解約もマイページにログインすることで、ボタン1つで簡単にできます。
\2週間も無料でお試しできる!/
英語のスピーキング力を鍛えたい方はまず試してみる価値ありです!
AIでの学習アプリは、トーキングマラソン以外にも、
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)などもあるので、自分にあったベストな学習方法を選んで、隙間時間を活用しつつ、英語力を鍛えましょう!
スタディサプリの口コミが気になる方は、こちらの記事も併せて読んでみてください!
>>スタディサプリEnglish【新日常英会話コース】の評判は?口コミをまとめました!
-
-
スタディサプリEnglish【新日常英会話コース】の評判は?口コミをまとめました!
こんにちは、ゆりなです。 英語の先生を6年間経験し、留学も2度するほど英語が大好きです。 今日はスタディサプリ Englishの評判や口コミを紹介します。 家での時間の有効活用、英語学習に最適な スタ ...
続きを見る
では、今日はこの辺で!
あなたの英語学習が充実しますように!
See you next time!:D